回送運行許可を当事務所にご依頼頂いた場合の、許可取得までの流れをご説明をしております。ご依頼前に一読いただけると幸いです。
①電話またはメールでお問い合わせ
電話やメールで不安や疑問をお問い合わせください。その場で回答させて頂きます。
②ご依頼
ご依頼の意向を確認させていただいたら、お客様が回送運行許可を取るための条件に合致するか確認させていただきます。
③費用の提示
条件に合致するようであれば回送運行許可取得の当事務所の手数料を定時させていただきます。
④費用のお振込み
ご請求書を送付させて頂きますので、当事務所指定の口座へ費用のご入金をお願いします。
書類作成
費用のお振込みが確認できましたら、回送運行許可に必用な書類の作成に入ります。
⑦ご捺印の必要な書類の送付
申請書類の中でお客様のご捺印の必要な書類を送付させていただきますので、押印後、当事務所までご返送ください。
⑧申請受付
申請書類一式をお客様の営業所のある場所を管轄する陸運局へ提出します。
⑨許可取得
おおよそ1ヶ月後に回送運行許可取得となります。
⑩ディーラーナンバーの貸与
許可取得後、ディーラーナンバーの貸与を受けにお客様に陸運局へ行っていただきます。
以上がご依頼から回送運行許可取得までのながれとなります。
ご不明な点はございませんか?
行政書士法人シフトアップと他事務所の違いを見てみる |
会社概要とアクセス方法 |
代表行政書士プロフィールを見てみる |
すでに他の行政書士へ依頼している人はこちらをご覧ください |
報酬額一覧 |
スマホなど携帯からのお問い合わせは「080-3687-6848」までお掛けください。
スマートフォンをお使いの方へ
電話アイコンをタップしてメッセージが出た場合は「通話を許可」をタップしてください。▶くわしくはこちら